シンガポール知財ブログ

シンガポール商標出願の簡易調査・見積もりを無料で行っています。問い合わせはyosuke at accelseed.comまで

2012-01-01から1年間の記事一覧

シンガポールの特許法改正について

先日法案が議会を通ったわけだけど、その詳細について以下の記事がわかりやすかった。 http://www.ip-watch.org/2012/05/17/singapore-builds-patent-capacity-ahead-of-new-system/ 主な改正点は2点。 ・self assessmentからpositive grantに変更する。 ・…

IPOSに行ってきた

Intellectual Property Office of Singaporeの頭文字を取ってIPOS。シンガポールの特許庁である。場所はサークルラインのBras Basah駅ほぼ直結のPlaza by the Parkのビルにある。もう2週間くらい前になるか。授業が2回くらいIPOSで行われたので初めてじゃな…

セキュリティクリアランス

今2件抱えていて、少し慣れてきたんで書こうと思う。セキュリティクリアランス(S34)のこと。 シンガポールの住人が発明をしたときは、最初にシンガポールに出願する必要がある。もしも他の国に最初に出願したいのであれば、事前に書面による許可を求めない…

IPRPを利用するとは

ちょくちょく勘違いしているお客さんがいるので、一応これも書いておこう。 PCT経由で30ヶ月以内にシンガポールに出願した後の話。出願しましたよという報告書に、今後のスケジュールみたいなことを書いている。選択肢が3つありますので、そのどれにするか選…

シンガポールにPCT出願

基本的にパリルートは2国間でPCTは多国間と考えればいいかもしれない。日本に出願して、その後国際出願をして、それから出したい国に国内段階移行をする感じ。1ステップ増えるけど、多くの国に出願するときはいろいろと手間が省ける。 日本に出願して、その…

シンガポールにパリルート出願

パリルートというのはパリ条約を使うということ。conventional filingと呼ぶ。例えば日本とシンガポールで特許を取得したいと思ったときに、何も制度がなかったとしたら、バラバラに出すと最初に出願した国のが公開されて他の国で既に新しくないと言われて拒…

シンガポールで特許出願

無事Graduate Certificate in IP lawという試験全てに受かって、1ヶ月前より特許事務所でフルタイムの仕事をしている。プロセスにようやく慣れてきたので少しずつ書いていくことにしよう。 最初のステップは、出願。お客さんからメールなりFAXなりが届いてこ…